病気やけがに伴い生じた様々な問題や心配事に対し、安心して治療を受け、社会復帰できるよう、病院の中の『福祉の専門家』として問題解決に向けお手伝いします。
2014年入職
岡山県立大学卒業
「働きやすく、専門性の追求への満足度も高い職場」
入職してよかったことは、ソーシャルワークをとことん追求できる環境であることです。常に支援の質を高めるためにどんなことができるのか考え改善していく風土があります。そのための学びやネットワークづくりに積極的です。そして働きやすいと感じています。課内のコミュニケーションや院内全体のコミュニケーションも大切にしており、中規模病院だからこそ医療チームの距離も近く、お互い気軽に相談できる雰囲気があります。
病気やけがに伴い生じた様々な問題や心配事に対し、安心して治療を受け、社会復帰できるよう、病院の中の『福祉の専門家』として問題解決に向けお手伝いします。
勤務体制 | 平日勤務 | 8:30 ~ 17:30 (8時間労働+休憩1時間) |
---|---|---|
半日勤務 | 8:30 ~ 13:00 (時間労働+休憩30分) | |
補足事項 | 土曜日は交代勤務(半日勤務) | |
休日 | 年間休日:118日(年末年始…6日・年度休暇…3日を含む) | |
有給休暇 | 勤続6ヶ月後…10日。次年度…11日。以後1年ごと増(上限20日) | |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険、病院企業年金基金(病院負担) | |
福利厚生 | 制服貸与、昼食一部負担有(300円/1食)、駐車場有(1,000円/月) | |
給与 |
(大卒)初任給 188,100円+処遇改善手当 15,000円 = 総支給 203,100円 |
|
補足事項 | 経験者 当財団規定により優遇 | |
手当等 | 必須資格(社会福祉士)以外で、院内規定の資格手当に該当する場合(1回/年) 通勤手当(電車・バス)実費、(自家用車)距離計算(上限18,000円) 住宅手当(借家の場合)上限20,000円 保育手当(要保育費負担証明)1人目:20, 000円、2人目:10, 000円 |
|
昇給 | 年1回(実績) 定昇込2% | |
賞与 | 年2回(実績)4.0ヶ月 | |
退職金制度 | 有:勤続3年以上 | |
その他 | 学会出張:全国学会、地方学会(発表の場合は旅費支給あり) 応募希望の方は、私達の業務を知る意味でも1度病院見学をお願いします。見学の依頼は、下記の問い合わせフォームからご依頼ください。 遠方の方は、オンラインでの見学・紹介もおこなっております。 |
募集日程 | 2025年9月30日(火)必着 | |
---|---|---|
応募資格 | 新卒 | 社会福祉士免許取得予定者 |
既卒 | 社会福祉士免許取得者 |
|
必要書類 | 新卒 |
1、履歴書(写真添付) 2、成績証明書 3、卒業見込証明書 4、健康診断書(原則6か月以内) |
既卒 |
1、履歴書(写真添付) 2、健康診断書 3、流行感染症の罹患歴・ワクチン接種歴 4、社会福祉士免許証のコピー |
|
申込み方法 |
上記の必要書類を岡山旭東病院へ郵送してください。 後日、詳細をご連絡いたします。 ※コロナウイルスの感染状況上、 成績証明書、卒業見込証明書の入手、健康診断の受診が困難な方はご相談に応じます。 |
|
郵送 |
〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田567-1 公益財団法人 操風会 岡山旭東病院 担当:診療技術部 部長 片岡 孝史(かたおか たかふみ) (086-276-3231) |
|
問合せ先 |
担当:医療福祉相談課 課長 片岡 志麻(かたおか しま) (086-276-3231) |
|
選考方法 | 筆記試験、面接、小論文、YG性格検査など | |
選考日時 | 日程が決まり次第、ご連絡します。 | |
その他 |
・普通自動車免許取得が望ましい。 |